ロゴ
大学施設

RESEARCH

研究室紹介

化学科共通

キーワード:#有機元素化学 #反応中間体化学 #生体関連化学 

生命科学の可能性を求めて未知な分野を元素で切り拓く

この研究室では、複素環化学、生物化学、細菌学、工業化学、分析化学、有機合成化学等の多岐に渡る分野で研究が進められてきました。最近では、有機元素化学、反応中間体化学、有機生物化学の研究が行われています。これらの基礎化学分野の研究から、生命科学の可能性を探究していくことを目指しています。

S号館405号室

卒業研究

2023年度

アントラセンの光二量体を有するチアゾリウムカルベンの合成 (西川尭秀)

2022年度

水溶性9-アミノアントラセン誘導体の合成と蛍光特性を利用した生体イメージング剤への応用 (舟田侑之助)
N-シリル置換 9-アミノアントラセンの合成と脱シリル化による活性酸素応答型蛍光イメージング開発の検討 (早川拓也)

2021年度

9-アミノアントラセン誘導体の合成と蛍光特性を利用した生体イメージングへの応用 (上田寛治)
新規NHCを目指したN-アダマンチルイソニトリリウムイミダゾリドの合成と反応に関する研究 (山口大智)

2020年度

ホスファボラタトリプチセン骨格を有する新規リンイリドとベンズアルデヒドのWittig 反応と反応機構の解明 (山岸正太郎)

2019年度

蛍光特性を持つ10-トリメトキシフェニル-9-アミノアントラセンの合成と細胞イメージング剤への応用 (山浦貴久)
アダマンチル基を有する新規 NHC を目指したイソニトリリウムテトラシアノシクロペンタジエニドの発生検討 (金沢一駿)

2018年度

N-ヘテロサイクリックカルベンの合成を目指した N-アダマンチルアミジノイミダゾリドの合成、構造、反応性に関する研究 (安田悠)
尿に含まれるシアリル糖鎖代謝物の高感度分析方の検討 (王悠里)

2017年度

N-メシチルアミジノヘテロールの合成、構造およびジアゾ化合物の合成検討 (木村忍)
ホスファへテラトリプチセン骨格を有する不安定リンイリドとベンズアルデヒドのWittig反応中間体の観測と反応機構の解明 (國谷駿)
尿に排泄される代謝成分の検出法の開発 (山田祐輝)
代謝研究のための尿中低分子量成分の検出法の開発 (旭岡涼太)

2016年度

スピロ型N-ヘテロサイクリックカルベンの合成と応用を目指したN-置換アミジノイミダゾールの合成と反応性に関する研究 (黒滝孝典)
ホスファビスマトリプチセン骨格を持つ不安定リンイリドのNa塩存在下でのWittig反応と反応機構解明に関する研究 (渡邉崚)
骨代謝研究のためのコラーゲン架橋成分分析法の検討 (大沼宏輔)
尿中に排出される骨コラーゲン架橋物質の分析法の開発 (藤原啓人)

2015年度

非対称型N-ヘテロサイクリックカルベンの合成を目指したN-置換アミジノピロールの合成と反応性に関する研究 (澤村維宏)
複合糖質糖鎖代謝研究のための尿中シアル酸含有成分分析法の開発 (中陳泰朗)
尿中のシアリル糖鎖代謝成分の検出法の開発 (山本佳代子)

2014年度

アミジノピロール誘導体の合成とBurgess試薬による脱アミノ化反応 (菊地勇一)
ホスファスチバトリプチセン骨格を持つ不安定リンイリドのLi Salt-free 条件下でのWittig反応と反応機構解明に関する研究 (大槻武丸)
人工ガングリオシド類似化合物を用いた糖鎖延長による抗インフルエンザウイルス活性強化の試み (尾田佑香里)
シアル酸含有糖鎖長の抗インフルエンザウイルス活性への影響を調べる目的で合成した人工島脂質 (小林佳織)

2013年度

N-置換アミジノピロール誘導体の合成とその性質 (阿部真也)
ホスファスチバトリプチセン骨格を持つ新規リンイリドの合成と反応 (村上力哉)
人工ガングリオシドの抗インフルエンザウイルス活性の強化を目的とした新規シアル酸含有オリゴ糖の作成 (西尾紗紀)
A型インフルエンザウイルスとの高い結合親和性を目的として作成した新規シアリルオリゴ糖 (山脇由美子)

2012年度

シアリダーゼを利用したシアリル酸含有オリゴ糖の合成の検討 (落合史唯)
アガロースゲル固定化シアリダーゼを利用したシアリルラクトース合成の効率化の検討 (竹添裕太)
架橋にエーテル結合を有するジェミニ型界面活性剤の合成及びその抗菌活性 (吉田直人)

2011年度

抗インフルエンザウイルス活性向上を目的としたシアリルラクトースの化学修飾法の検討 (安居院崇平)
カーボネート結合とエーテル結合を有するジェミニ型界面活性剤の合成及びその抗菌活性 (篠崎弘ニ)
高い抗インフルエンザウィルス効果を目的としたシアリルラクトースの化学修飾法の研究 (上野優一)
カーボネート結合を有するGemini型界面活性剤の合成及び抗菌活性 (仁平智也)

2010年度

カーボネート結合とエーテル結合を有するジェミニ型界面活性剤の合成およびその抗菌活性 (加藤真理)
抗インフルエンザ薬開発のための素材研究 (西田僚)
カチオン性Gemini型界面活性剤の合成および抗菌活性 (前田宏一郎)
ジメシチルジチエノジホスホリンの合成と性質 (黒田浩一)
抗インフルエンザウイルス剤開発のための素材研究 (戸塚有紀)

2009年度

カーボネート結合を有するジェミニ型界面活性剤の合成及びその抗菌活性 (清水絢理)
受容体をモデルとしたインフルエンザウイルス感染阻害剤の合成 (中島美穂)
カチオン性Geminiがた界面活性剤の合成および抗菌活性 (山田亜矢子)

2008年度

1,2-ジアミノイミダゾール誘導体とDMADとのretro-Diels-Alder反応 (小川貴弘)
カーボネート結合を有するジェミニ型界面活性剤の合成及び抗菌能 (佐藤美菜)
生体機能モデルとしての1,2,4-トリアジン誘導体の合成 (菊地孝弘)
カーボネート結合を有するカチオン性界面活性剤の合成および抗菌性 (丸岡洋介)

2007年度

2-アミノイミダゾールのretro-Diels-Alder反応 (今井賢志)
カーボネート結合を有するジェミニ型界面活性剤の合成と抗菌活性 (渡部利沙)
アミジノヒドラゾンおよびイソチオセミカルバゾンの不均化 (榎本淳)
生体機能?モデル化合物としての金属錯体の合成 (村井準)
生物活性を有する金属錯体の合成 (石田靖英)
カーボネート結合を有する第4級アンモニウム塩型界面活性剤の合成及びその抗菌活性 (須田博文)

2006年度

ポリアザポリエン化合物の不均化を伴う1,2,4-トリアゾール環形成反応 (神村将史)
カーボネート結合を有する第4級アンモニウム塩型界面活性剤の合成 (増田皓介)
第4級アンモニウム塩型シランカップリング剤の合成と物性 (山谷千明)
[1,2,4]トリアゾロ[1,5-a]ピリ人誘導体の合成 (鈴木勝雄)
モデル化合物としての金属錯体の合成とそれらの酵素類似作用 (高橋悠)

2005年度

生体機能?モデル化合物としての金属錯体の合成 (伊藤仁)
糖質系非イオン界面活性剤の合成、抗菌性ならびに陽イオン界面活性剤との併用効果に関する研究 (佐藤有司)
抗菌性シランカップリング剤の合成 (鈴木恵)

2004年度

抗菌性を有する糖質系界面活性剤の合成 (木村圭吾)
水溶性高分子錯体の合成 (栗原良仁)

2003年度

多糖型構造を有する両親媒性糖質誘導体の合成、界面活性及び抗菌活性 (茅ヶ崎裕介)

2002年度

フェノールオリゴマーの合成とその抗酸化性?抗菌性 (庭野孝紘)
生体機能?モデル化合物としての金属錯体の調査研究 (齋藤卓)
可溶性プルシアンブルーの合成 (田代敬)

2001年度

抗菌性を有する多価アルコールのモノエステルの合成 (大図俊裕)
2個のピレン単位との結合部位にアミノ基を有するγ-シクロデキストリン誘導体の合成 (大森賢)
生体機能?モデル化合物としての金属錯体の合成 (勅使河原尚美)
抗菌性を有するアルキルグルコシド型界面活性剤の合成 (牧口奈代)

2000年度

非電解質型シアノ基架橋コバルト(III), 鉄(II)三核錯体の合成 (奥田瑞穂)
生体機能?モデル化合物としての金属錯体の合成 (直井亮)
両親媒性糖質誘導体の合成および生物活性 (瀧澤昇)

1999年度

アルコキシフェニル尿素、アルキルフェニル尿素の合成とその酸化防止力 (中村聖)
糖質系長鎖脂肪酸モノエステルの合成とその界面化学的性質ならびに抗菌活性 (永島純子)
アルコキシフェニル尿素、アルキルフェニル尿素の合成とその酸化防止力 (手塚健夫)

1998年度

酵素活性?モデル化合物としての金属錯体の合成とそれらの構造研究 (江守英昭)
6A,6D-4,4’-ジスルフィド-ジピリジン-キャップド-6A,6D-ジデオキシ-β-シクロデキストリンの合成及び包接能の解析 (佐藤江梨花)
フェルラ酸エステルの酵素による合成 (田畑裕吉)
原子吸光法によるシアノ基架橋コバルト(III),鉄(II)三核錯体中のCo,Fe,Kの定量分析 (中村雅一)
両親媒性糖誘導体の合成と抗菌性 (中島譲ニ)

1997年度

6A,6D-4,4’-ジスルフィド-ジピリジン-キャップド-6A,6D-ジデオキシ-β-シクロデキストリンの合成 (宇都木崇)
偶数炭素鎖を有するカプサイシン類似化合物の合成とその酸化防止に関する研究 (川野さおり)
両親媒性糖誘導体の合成と抗菌性 (松崎裕之)
糖を親水性部とする界面活性剤の合成 (松原秀之)
奇数炭素鎖を有するカプサイシン類似化合物の合成とその酸化防止に関する研究 (中井俊明)