教育?研究の目的?方針

人材養成の目的その他の教育研究上の目的

看護学部では?生命科学系総合大学のなかで他学部との連携のもとに、高度医療、医療安全の確保、予防医療?介護予防など、多様化した保健医療に対する社会の要請に応えうる幅広い知識と技能を備え、看護専門職者としてリーダーシップを発揮できる人材の育成を目的とします。そのための教育研究上の目的は、看護職者の具体的能力として、(1)人間性、(2)思考力、(3)表現能力、(4)看護実践能力、(5)改革能力の5つを強化することとしています。

学位授与方針(ディプロマ?ポリシー)

看護学部では、生命科学系総合大学のなかで他学部との連携のもとに、高度医療、医療安全の確保、予防医療?介護予防など、多様化した保健医療に対する社会の要請に応えうる幅広い知識と技能を備え、看護専門職者としてリーダーシップを発揮できる人材の育成を目的としています。こうした人材を育成するために、以下の資質?能力を修得した者に学位を授与します。

  1. 人間の尊厳?権利への深い理解と高い倫理観に基づく行動力
  2. 豊かな人間性と幅広い教養を基盤として、自己理解と対象との相互理解に基づく援助的人間関係を築く力
  3. 看護学とその関連分野の知識を基盤として、多様な対象に科学的根拠に基づく看護を提供できる実践力
  4. 多様な保健医療福祉の場において、多職種との連携の中で看護専門職としての機能を発揮できる能力
  5. 必要な情報や研究成果を看護実践に活用し、課題解決に導くための基礎的能力
  6. 変化する社会や医療の動向を踏まえ、生涯にわたって研鑽し続けられる姿勢

教育課程の編成?実施方針(カリキュラム?ポリシー)

看護学部では、学位授与方針を達成できるよう、以下の方針に基づき教育課程を編成?実施しています。

  1. 一般教育科目を文化社会?健康?数理?情報?自然科学?総合領域?教養演習の全分野から履修させ、幅広い教養を身につけさせるとともに、豊かな人間性の基盤を培います。
  2. 専門科目全般を通じて、人間の尊厳?権利の理解を深め看護専門職者としての高い倫理観を身につけるとともに、自己理解や看護の対象との相互理解に基づく援助的人間関係が構築できる機会を提供します。
  3. 科学的根拠に基づく看護実践をするための基盤となる人体の機能と構造、疾病、感染制御に関する知識と技術を看護学の中に統合させた講義?演習?実習科目を系統的に配置します。
  4. ライフサイクルを通して成長発達する社会的存在である人々が、環境と相互作用して健康的な生活および尊厳ある死を迎えることを支える看護実践に必要な知識?技術を修得させるための専門科目の講義?演習?臨地実習科目を系統的に配置します。
  5. 多様な保健医療福祉の場において、多職種と連携して看護の機能を発揮できる知識?技術を修得させるために全学的なチーム医療教育科目、看護マネジメント、地域ケアシステムに関する総合科目を系統的に配置し、医療におけるチームワークやリーダーシップを涵養する機会を提供します。
  6. 看護実践の中にある様々な問題を科学的に探究する論理的思考力や、医療、看護に関する情報や研究成果を看護実践に適切に活用するための基本的能力を獲得するための、卒業研究に取り組む講義?演習科目を履修させ、生涯にわたって看護実践能力向上のために研鑽し続けられる姿勢を養います。
  7. グローバル化する世界において、異なる文化や習慣を有する対象を理解し、看護の課題について検討する機会を提供します。
  8. 多様な対象の健康問題に取り組む看護専門職者の育成を目指し、保健師教育課程、助産師教育課程、養護教諭教育課程を配置します。

入学者受入方針(アドミッション?ポリシー)

選抜者基本方針

看護学部は、豊かな人間性と幅広い教養を身につけ、医療や社会の変化に対応しながら人々の健康的な生活を支援できる看護専門職者の養成を教育目標としています。入学者の受け入れにおいては、学力の3要素「知識?技能」「思考力?判断力?表現力?創造力」「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度(主体性?多様性?協働性?誠実さ)」を備え、かつ一人ひとりの特色のある考え方や人間性や、広く看護の場で活躍したいと希望する積極性、高校生活における活動で養われた課題に取り組む力や探求心などを総合的に勘案した選抜を行います。

求める学生像

  • 看護専門職者として社会貢献を目指す明確な意思をもつ人
  • 看護学を学ぶための基礎的知識、技術および態度をもつ人
  • 柔軟な発想をもち、進んで困難や課題に取り組み、解決に向けて行動できる人
  • 人との対話や議論に主体的にかかわり人間関係を構築し、協働できる人
  • 生涯を通じ探究心をもって、看護学の発展に貢献したいと考える人

入学者選抜方針

【学校推薦型選抜試験(指定校)】
高校での学習を通して論理的思考を養い、自己の意見を言語化(表現)でき、各種活動に積極的に取り組み、卒業後に看護専門職として活躍したいと考える人の入学を希望します。
【一般選抜試験】
学科目(英語、数学または理科)について十分な基礎学力を有し、論理的な思考?表現ができ、卒業後に看護専門職として活躍したいと考える人の入学を希望します。
【社会人?学士特別選抜試験】
職務経験や他領域での学びを通じて得た幅広い視野と、大学で深く看護学を修める意欲を有し、卒業後に看護専門職として活躍したいと考える人の入学を希望します。