共有メールボックスについて

トップ メールの利用 教職員用メール共有メールボックスについて

共有メールボックスとは

  • クラウド上のメールボックスを複数人で共有して利用するものです。
  • 共有メールボックス宛に届いたメールは登録メンバー全員で共有することができます。
  • 共有メールボックスのアドレスを差出人としてメールを送付することができます。
  • 共有メールボックスが利用できるのは、北里大学教職員メールの利用者(KIDsを持っている方)のみです。

    ※「@st.kitasato-u.ac.jp」(北里大学学生メールアドレス)はメールシステムが異なるため利用できません。

【運用上の注意点】

  • 複数人で同じメールボックスを共有しているため、誰かがメールを削除したり、既読にしたり、フォルダに振り分けたりすると、全員がその影響を受けます。
    利用者同士で使い方を取り決めた上で運用して下さい。
  • 共有メールボックスでは、メンバーへのメール自動転送による共有はできません。
  • 実際に共有メールボックスが運用されているかどうか、定期的に棚卸しを実施して確認しておりますが、不要になった際は「kids-support@kitasato-u.ac.jp」宛にメールにて削除依頼をお願いします。

利用シーン

  • 部署や学会など、複数人で共同利用するメールアドレスとして利用したい場合
  • ◯◯事務局の窓口等、代表のメールアドレスとして利用したい場合
  • ◯◯◯室や◯◯秘書など、役割に紐づくメールアドレスとして利用したい場合
  • 大学や研究室で管理する機器に設定するメールアドレスなど、個人に紐付かないメールアドレスを使いたい場合

共有メールボックスの利用方法

ユーザのメール利用環境によって異なりますので、詳しくは以下URLの手順書をご覧下さい。

Webブラウザで利用する

Outlook on the web(Web版の Outlook)は以下URLの手順書をご覧下さい。

Windows(デスクトップアプリ)で利用する

ICT推進センターで設定を行うことで、ご自身のOutlookに共有メールボックスが自動的に表示されます。ユーザ自身での設定は必要ありません。
手順書では共有メールボックスを差出人とした使い方を記載しています。

Macで利用する

Windows版と異なり、表示させるための設定が必要です。

スマートフォン/タブレットで利用する


その他のメールアプリ

Outlook以外のメールアプリにつきましては、サポート対象外としております。

新規作成や登録情報の変更依頼について

共有メールボックスは利用者や管理者自身では登録メンバーを変更することができません。
変更が必要な場合は下記の例を参考に、メールにてご依頼下さい。
※該当の共有メールボックスの利用者・管理者からのみ受け付けております。


申請メール本文(例)
申請送付先:kids-support@kitasato-u.ac.jp
------------------
件名:共有メールボックス新規作成依頼

希望する共有メールボックスの名前: ※部署名やグループ名等をご指定下さい。
希望する共有メールボックスのアドレス: ※@の前の部分をご指定下さい。
利用用途・目的:
登録するメンバー情報:

※教職員番号、漢字氏名(読み仮名)、メールアドレス から2つ以上をお知らせ下さい。
人数が多い場合はExcel等でリストをお送りください。

------------------
件名:共有メールボックス変更依頼

共有メールボックスのアドレス: ※@マーク以降も全てご指定下さい。
登録するメンバー情報:
削除するメンバー情報:

※教職員番号、漢字氏名(読み仮名)、メールアドレス から2つ以上をお知らせ下さい。
人数が多い場合はExcel等でリストをお送りください。

------------------
本件お問い合わせ先

ICT推進センター
メール:kids-support@kitasato-u.ac.jp
電話:042-778-9513
受付時間:平日月〜金 09:00〜17:00迄

※上記時間外に届いたものは翌勤務日以降での対応となりますのでご了承下さい。