博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@病院は、いつでもどんなときでも患者さんの安心と安全のお役に立てるよう活動を続けます。

博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@病院

背景色
  • 白
  • 黄
  • 黒
文字サイズ
  • 標準
  • 大

English

周産母子成育医療センター周産母子部門 産科?MFICU

科長写真

安全性の高い無痛分娩を提供しています。合併症のある妊婦さんはもちろんのこと、合併症のない妊婦さんも大歓迎です

科長落合 大吾

周産母子成育医療センターの周産母子部門として、合併症のある母体?胎児の外来紹介や重篤な救急疾患症例の搬送を受入れています。当センターの特徴は、高度な技術を有する大学病院内の各部門と連携して診療に当たっていることです。また、産科麻酔を専門とする麻酔科医が分娩エリアに常駐して安全性の高い無痛分娩を提供しています。合併症のある妊婦さんはもちろんのこと、合併症のない妊婦さんも大歓迎です。

主な対象疾患

  • 胎児異常症例の超音波診断と分娩時期?新生児治療の選択(胎児心疾患、先天性横隔膜ヘルニア、先天性食道閉鎖症、腹壁破裂、臍帯ヘルニア、リンパ管腫、後部尿道弁、口唇口蓋裂など)
  • 胎児治療(胎児胸水、巨大膀胱、頻脈性不整脈など)
  • 早期早産児の分娩管理
  • 心疾患(先天性心疾患術後、QT延長症候群など)、脳外科疾患(もやもや病、動静脈奇形など)、膠原病、糖尿病、血液疾患など内科合併症を有する妊婦の妊娠?分娩管理
  • 重篤な妊娠合併症の妊娠?分娩管理(常位胎盤早期剥離、子癇、HELLP症候群など)
  • 放射線科との連携による分娩時大量出血に対するinterventional radiology(IVR)
  • 誘発無痛分娩
  • 双胎経腟分娩
  • 帝王切開後経腟分娩(TOLAC)
  • 羊水染色体検査
  • 当院分娩の方に限りNIPTの遺伝相談

特徴?特色

当科は1970年代に全国に先駆けて無痛分娩を導入して以来、多数の無痛分娩を取り扱っています。合併症のある妊婦さんには医学的な理由で無痛分娩を行っていますが、合併症のない妊婦さんでも無痛分娩のメリット?デメリットを理解していただいた上で、自然分娩か無痛分娩かを選択していただけます。胎児診断では超音波診断の資格を持つ産科医と小児科医が連携し、分娩のタイミングや児の治療法について決定します。

高度先進?特殊医療

  • 胎児頻脈性不整脈に対する治療

診療実績

診療実績(MFICU:9床、一般病床:28床)

  2019年度 2020年度 2021年度
入院患者延数 10,839 9,352 9,961
外来患者延数 12,607 10,625 11,800
分娩数(児) 1,000 919 958
分娩数(母体) 928 856 896
双胎(組) 68 59 59
品胎(組) 2 2 3
帝王切開術(母体) 365 374 343
無痛分娩 369 354 360
吸引分娩 222 216 227
鉗子分娩 28 36 36
30週未満早産 37 37 40
極低出生体重児(< 1500g) 59 57 55
超低出生体重児(< 1000g) 32 32 34
胎児形態異常 51 62 50
母体産科合併症 650 630 566
前置胎盤 34 25 25
妊娠高血圧症候群 84 80 60
羊水染色体検査 43 40 35
NIPT 36 35 33
母体搬送受入れ 78 104 110

ご紹介時のお願い

妊娠22週以降で緊急性の高いケースは周産期救急システムに則りご連絡ください。

紹介用外来担当表(医療機関向け)

【紹介用】診療担当医一覧表(154KB)

産科初診紹介患者事前予約サービス

産科外来において、病診連携枠を設定し、紹介患者さんを事前に予約することにより診察待ち時間を短縮させ、患者さんへのサービスと円滑な病診連携を目指すものです。 地域の先生方から当院の担当者に直接電話でご依頼をいただき、予約時間を設定させていただきます。

予約対象の症例

妊娠22週未満 母体合併症、多胎、胎児の形態異常、遺伝学的相談、羊水検査
妊娠22週以降 妊娠合併症、母体合併症、多胎、胎児の形態異常、遺伝学的相談

※現在、児の脳外科疾患には対応できません。他施設をご紹介しています。

※胎児発育の問題や胎児の形態異常が疑われる妊婦さんは「胎児外来」の診療予約をおとりください。

予約方法

  • トータルサポートセンター病診連携担当までお電話でご連絡ください。担当者から予約の手順をご説明し、予約をお取りします。
    電話番号:042-778-9988(医療機関専用)
  • 受診予約に必要な書類をトータルサポートセンター病診連携担当にファックスでお送りください。 ファックス番号:042-778-8235
    書類:「紹介患者事前予約申込書」、「紹介状」、「検査データ」
産科書類のダウンロード

申し込み先

担当

トータルサポートセンター 病診連携担当

電話番号:042-778-9988(医療機関専用) ファックス番号:042-778-8235

※諸事情により、末尾「9599」の番号ではなく、本番号を継続使用することになりましたのでお知らせいたします。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

受付時間

月曜日~金曜日:8時30分~16時30分 土曜日:8時30分~11時00分

※日曜?祝日?年末年始(12月29日~1月3日)、第2?第4土曜日は、休診のため受付できません。

ご受診を希望の方へ

当院は特定機能病院の承認医療機関です。受診には診療所?病院からの紹介による受診を原則としております。当院の受診を希望される場合は原則として、他の医療機関(かかりつけ医)からの紹介状が必要となります。
紹介状をお持ちでない初診の場合は、医療費とは別に初診時保険外併用療養費(自費)として7,700円(税込)をご負担いただきますのでご了承ください。
詳細につきましては「診療を受けられる皆様へ」をご覧ください。

また、当院を初めて受診する方は「初めて受診する方(初診の方)へ」をご参照ください。
他科に通院中で当科のご受診をご希望の方、お久しぶりの受診をご希望の方は「通院中?再診の方へ」をご参照ください。

産科初診患者事前予約サービス【患者さん向け】

当院診察券カードをお持ちの方に限り、母児に合併症がない方、前回当院で分娩をされた方、里帰り出産の方の予約を予約センターでお取りします。

※当院診察券をお持ちでない方は、あらかじめ予約をお取りすることはできません。
11時00分までに医事課総合カウンターで初診手続きをお取りください。

胎児外来受診について

外来日時

毎週月曜日午前

内容

当院では、胎児発育の問題(胎児発育不全)や胎児の形態異常が疑われる妊婦さんの周産期管理を目的とした「胎児外来」を設置しております。小児科や小児外科などお子さんの病気の診断や治療に携わる診療科と連携し、精度の高い胎児診断や管理を心掛けております。

診療の流れ

「胎児外来」は原則として健診をうけていらっしゃる医療機関の産婦人科医師からの紹介制としております。ご自身が胎児外来の受診を希望される場合もかかりつけ医師から紹介状を受け取り、トータルサポートセンター病診連携担当を通じて診療予約をおとりください。なお、「胎児診断」という診療の特殊性を考え、お急ぎの場合は予約なしでの初診も受け付けております。ただし、その際にもかかりつけ医師から紹介状をご持参ください。また、状況によっては一般の産科初診外来においても拝見させていただきます。なお、お子さんの病状などにより診療が長時間となることもございますのでご了承ください。

外来担当表

  月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
(第1?3?5)
初診 胎児外来/
(大西)
関口 和企 大西 庸子 落合 大吾 島岡 享生 当番制
再診
午前
月曜産科外来 島岡 享生
五十畑 仁志
吉村 嘉広
五島 裕之
関口 和企
平田 岳史
服部 響子
山崎 優
緊急対応のみ
再診
午後
  島岡 享生
五十畑 仁志
吉村 嘉広
五島 裕之
関口 和企
平田 岳史
服部 響子
山崎 優
 
大西 庸子
(羊水検査/NIPT)
  大西 庸子
(羊水検査/NIPT)
     

紹介用外来担当表(医療機関向け)

【紹介用】診療担当医一覧表(154KB)

医師一覧

医師名 職位?役職 専門分野 認定?専門医
落合 大吾 教授 産科?周産期医学
  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医?指導医
  • 日本周産期?新生児医学会認定 周産期(母体?胎児)専門医?指導医
  • 日本超音波医学学会認定 超音波専門医?指導医
  • 日本胎児心臓病学会認定 胎児心エコー認定医
  • 日本再生医療学会認定 再生医療認定医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
  • 全日本病院協会認定 臨床研修指導医
大西 庸子 診療講師 産科?周産期医学
  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医?指導医
  • 日本周産期?新生児医学会認定 周産期(母体?胎児)専門医?指導医
  • 日本超音波医学学会認定 超音波専門医?指導医
  • 日本胎児心臓病学会認定 胎児心エコー認定医
  • 日本周産期?新生児医学会新生児蘇生法(NCPR)
  • インストラクター
  • 日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS)
  • ベーシックコースインストラクター
  • 日本人類遺伝学会認定 臨床遺伝専門医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
  • 全日本病院協会認定 臨床研修指導医
関口 和企 診療講師 産科?周産期医学
  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医?指導医
  • 日本周産期?新生児医学会認定 周産期(母体?胎児)専門医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
  • 全日本病院協会認定 臨床研修指導医
服部 響子 診療講師 産科?周産期医学
  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医?指導医
  • 日本周産期?新生児医学会認定 周産期(母体?胎児)専門医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
  • 日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS)ベーシック、アドバンスコースインストラクター
  • 神奈川県DMAT-L隊員
  • 周生期医療支援機構ALSO/BLSOインストラクター
  • 日本周産期?新生児医学会新生児蘇生法(NCPR)インストラクター
  • 全日本病院協会認定 臨床研修指導医
石川 隆三 助教(出向中) 産科?周産期医学
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医
島岡 享生 助教 産科?周産期医学
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医?指導医
  • 日本周産期?新生児医学会認定 周産期(母体?胎児)専門医?指導医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
  • 日本周産期?新生児医学会新生児蘇生法(NCPR)
  • インストラクター
  • 周生期医療支援機構ALSO/BLSOインストラクター
  • 日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS)
  • インストラクター
  • 日本超音波医学会認定超音波専門医
  • 難病指定医
松澤 晃代 助教(出向中) 産科?周産期医学
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医?指導医
  • 日本周産期?新生児医学会認定 周産期(母体?胎児)専門医?指導医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
吉村 嘉広 助教 産科?周産期医学
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医?指導医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
  • 全日本病院協会認定 臨床研修指導医
  • 日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS)
  • ベーシックコースインストラクター
  • 日本女性医学学会認定 女性ヘルスケアアドバイザー
  • 日本周産期?新生児医学会認定 周産期(母体?胎児)専門医
  • 日本女性医学学会認定 女性ヘルスケア専門医
  • 日本人類遺伝学会認定 臨床遺伝専門医
  • 日本周産期?新生児医学会新生児蘇生法(NCPR)インストラクター
西山 香織 助教(出向中) 産科?周産期医学
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医
五島 裕之 助教 産科?周産期医学
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
山崎 優 助教 産科?周産期医学
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
  • 全日本病院協会認定 臨床研修指導医
  • 日本母体救命システム普及協議会(J-CIMELS)ベーシックコースインストラクター
五十畑 仁志 助教 産科?周産期医学
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医
  • 神奈川県医師会認定 母体保護法指定医師
遠藤 奈緒美 病棟医
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医
平田 岳史 病棟医
  • 日本産科婦人科学会認定 日本産科婦人科専門医
伊藤 大毅 病棟医
濵田 奈美 病棟医
池之内 英利華 病棟医
内坪 花 病棟医
小倉 瑞季 病棟医
後藤 大 病棟医
鈴木 晶子 病棟医
高木 さやか 病棟医
髙橋 諒 病棟医
山崎 智子 病棟医
木島 華 病棟医
木村 まどか 病棟医
白井 杏子 病棟医
酒井 花奈子 病棟医
大宮 安美 病棟医
清河 恒葵 病棟医
百合 菜々美 病棟医

ページの先頭へ

Copyright © 2019- 博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@病院. All Rights Reserved.