飛び級による修了
- トップ
- 教育
- 学位申請?論文審査基準
- 飛び級による修了
飛び級による修了
取扱内規
本研究科の論文博士学位審査は、下記の取扱内規に基づいて行われます。
申請要件
- 学位授与予定の年度末で、博士課程に3年以上在学した者【休学期間は在学期間に含まれません】
- 演習?実習?特別研究以外の単位(主科目2単位?副科目2単位以上?医療人間科学分野の共通科目2単位以上?特別講義2単位以上)を修得済み(または修得見込み)であること。
- 主学術論文(査読制度の確立したImpact factor(IF)のある、又はScience Citation Index(SCI)に登録されている国際学術誌に掲載若しくは受理された原著論文とし、筆頭著者で英文とする。)1編と、副学術論文(査読制度の確立した学術誌に掲載若しくは受理された原著論文又は症例報告とし、主学術論文と関連のある研究内容のものが望ましい。)2編を有すること。
- 指導教授の推薦があること。
学位授与までのフロー
飛び級申請手続き(主学術論文、副学術論文、学位論文要旨、指導教授の推薦状提出) |
飛び級審査(飛び級審査委員会:公開プレゼンテーション審査) |
(以下、博士課程学位申請と同一) |
学位申請手続き |
学位論文提出(博士学位論文、論文目録提出、掲載証明書最終締め切り) |
論文審査 |
公開発表審査 |
修正学位論文提出(指示された場合のみ) |
審査委員会報告、最終判定 |
学位授与 |
2022年度学位審査日程
項 目 | 日 付 |
飛び級申請手続締め切り | 8月23日(火) |
飛び級審査委員会設置 〔教育委員会〕 | 10月 5日(水) |
飛び級審査 〔飛び級審査委員会〕 | 10月 6日(木) ~ 10月12日(水) |
学位申請手続締め切り | 11月 4日(金) |
申請の受理の可否及び学位論文審査委員会設置 [研究科委員会] | 11月24日(木) |
博士学位論文及び論文目録の提出締切り | 2023年 1月 5日(木) |
審査 研究発表、最終試験及び学力認定 〔各審査委員会〕 | 2023年 1月23日(月) ~ 2023年 2月 3日(金) |
修正後の論文提出締切 (修正を指示された場合のみ2部) | 2023年 2月 9日(木) |
審査委員会報告、最終判定 [研究科委員会] | 2023年 2月22日(水) |
学位記授与式 | 2023年 3月21日(火) |
提出書類
各提出書類は、書式中の注意書きを削除してから、学位申請チェックシートを参考に作成してください。
なお、学位申請者一覧を作成しますので、学位論文のタイトルを下記のメールアドレスに提出してください。提出後に学位論文タイトルの変更があった場合にも、必ず変更後のタイトルをメールで知らせてください。
なお、学位申請者一覧を作成しますので、学位論文のタイトルを下記のメールアドレスに提出してください。提出後に学位論文タイトルの変更があった場合にも、必ず変更後のタイトルをメールで知らせてください。
タイトル提出先メールアドレス:i-kyomu@kitasato-u.ac.jp
飛び級申請
- 飛び級申請書 1通
- 論文要旨 1通
- 主学術論文別冊(または論文原稿と掲載証明書) 10通
- 副学術論文別冊2編(または論文原稿と掲載証明書) 各10通
- 指導教授の推薦状 1通
- 飛び級申請チェックシート 1通
お問い合せ先
〒252-0373
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@大学院医療系研究科事務室 教務係
(M1号館 1階ラウンジ内)
TEL:042-778-9305?9557
E-mail:i-kyomu@kitasato-u.ac.jp
神奈川県相模原市南区北里1-15-1
博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@大学院医療系研究科事務室 教務係
(M1号館 1階ラウンジ内)
TEL:042-778-9305?9557
E-mail:i-kyomu@kitasato-u.ac.jp