薬学部

薬学部

1年次:相模原キャンパス 2年次~:白金キャンパス

博狗体育在线_狗博体育直播【官方授权网站】@_薬学部イメージ

基軸は臨床薬学と基礎研究。「くすり」を通して社会に貢献する

薬学部では、大学附属病院と連携した臨床薬学教育を実現しています。3つの大学附属病院に勤務している薬剤師や医師が専任教員として在籍しており、講義や実習を担当。たとえば、調剤や製剤の実習では薬剤師が指導を行い、臨床医学の講義では医師が教鞭を執っています。また、薬学科には3年次から研究に取り組める「プレ特別実習コース」があり、生命創薬科学科では1年次から企業の研究所を訪問。医療現場だけでなく、研究分野でも活躍できる力を養います。

学びのポイント

Point
1
「臨床の場で活躍できる薬剤師」を養成薬学部に隣接する北里研究所病院内にあるモデルファーマシーなどで模擬患者に参加してもらい、患者さんとのコミュニケーションを実践的に学びます。
Point
2
附属病院での病院実習最先端医療を展開する3つの附属病院を中心に長期の病院実習を実施。医療の現場に関わることで臨床の場で必要な知識と技術を身につけ、学習に活かします。
Point
3
チーム医療教育医療系4学部(医、薬、看護、医療衛生)と2つの専門学校が合同で「チーム医療演習」を実施。他職種の役割を理解し、薬剤師の役割を自覚します。
Point
4
最先端の基礎研究世界有数の研究施設「北里研究所」の伝統を受け継ぐ基礎研究。ライフサイエンスのさまざまな分野をカバーする最先端の研究が進行しています。
Point
5
充実した学習支援環境新入生全員に配付されるノートパソコンをはじめ、約5,600タイトルの図書館の電子ジャーナル、学生相談室など教育?研究支援も充実しています。

学科

  • 薬学科
  • 生命創薬科学科

総合的な薬学教育で幅広い職域で活躍する薬剤師を養成する

学科の特色
  1. 3つの大学附属病院の協力により、入学から卒業まで一貫した臨床薬学教育を実施
  2. 薬剤師?医師?看護師による実践的な教育で薬学を幅広い視点から学ぶ
  3. 漢方薬、栄養や食品、健康、サプリメントなども学び、卒業後の活躍の場を広げる

6年間の学びのフロー

年次
一般教養と専門基礎知識を習得する幅広い視野と豊かな人間性を身につける基礎科目を学ぶと同時に、「薬学概論」「有機化学」「薬用植物学」「情報リテラシー」などを学び、専門的な基礎知識を身につけます。

[おもな開講科目]
薬と仕事Ⅰ/薬学概論/チーム医療論
薬学科1年次
2?3年次
実習を重ね、専門分野を学ぶ2年次からは白金キャンパスへ。基礎薬学系、衛生薬学系、臨床薬学系などの専門分野を学びます。月曜から木曜の午後は各専門分野の実習があり、薬剤師としての心構えも身につけます。

[おもな開講科目]
薬と仕事Ⅱ?Ⅲ/病態評価学/臨床医学概論Ⅰ?Ⅱ/製剤学/東洋医学概論
薬学科2?3年次
4年次
事前実習を行い、理解を深める5年次の実務実習に備え、「病院?薬局実習事前実習」でそれまで学んだ薬物治療の知識を活用して医薬品情報、TDM、製剤、調剤などの業務を病院内の施設で実践に近い形態で実習します。

[おもな開講科目]
臨床試験総論/臨床医学概論Ⅲ/薬物治療学Ⅱ?Ⅲ/調剤学/医薬品安全性学Ⅰ?Ⅱ
薬学科4年次
5?6年次
実習を通じて臨床経験を積む11 週(病院)+11 週(保険薬局)の「病院?薬局実習」を実施。地域の保険薬局などの臨床の場で必要な知識と技術を身につけます。同時に研究室に所属し、卒業研究に取り組みます。

[おもな開講科目]
病院?薬局実習/チーム医療演習/薬学特別演習
薬学科5?6年次

進路データ

創薬科学と生命科学の知識をそなえた研究者を育成する

学科の特色
  1. 企業の研究所?研究機関と連携した授業で実践的な学びを展開
  2. 最先端の施設?設備が整った充実した環境で高度な研究に取り組める
  3. 病気と治療、医薬品情報、医療関係などの法知識を身につける

4年間の学びのフロー

年次
講義や見学で薬学の全体像を把握知識と教養を身につけ、多角的に物事をとらえる力を養う一般教育科目をはじめ、企業の研究所?研究機関と連携した「早期体験プログラム」によって学びに対する目的意識を高めます。

[おもな開講科目]
創薬科学への招待/生命創薬科学研究概説/薬学概論/チーム医療論
生命創薬科学科1年次
2年次
創薬に役立つ基礎系科目を履修反応メカニズムや生命活動を分子レベルで学ぶ化学系?生物系の講義を中心に、豊富な実習を通じて講義内容を理解。臨床に結びついた科目で、創薬の基礎を身につけます。

[おもな開講科目]
生命創薬科学Ⅰ?Ⅱ/病態評価学/医療コミュニケーション論/社会薬学実習
生命創薬科学科2年次
3年次
多様な選択科目で知識を広げる各分野で高度な専門科目が開講され、知識を体系的に理解します。臨床系科目を含む豊富な選択科目では、創薬研究をはじめとした将来の活躍の幅を広げる学びが充実しています。

[おもな開講科目]
東洋医学概論/臨床医学概論Ⅰ?Ⅱ/製剤学/疾病解析学/薬物治療学Ⅰ
生命創薬科学科3年次
4年次
基礎薬学分野の研究室に所属問題を発見?解決する力を身につけながら、各々の研究テーマに集中して取り組みます。「薬事行政」「ケミカルバイオロジー論」など、仕事に直結する科目も開講しています。

[おもな開講科目]
生命創薬科学特別演習
生命創薬科学科4年次

進路データ