医療検査学科

教員紹介

微生物学研究室

微生物学研究室ではウイルスや細菌などの病原微生物を対象に研究を行っています。ウイルスではSARS-CoV2やインフルエンザを扱っており、感染機序や検査?治療に関する研究を行っています。
医療検査学科-久保先生
教授
久保 誠
Makoto
Kubo
教員紹介NOIMAGE
講師
前花 祥太郎
Shotaro
Maehana

免疫学I研究室

当研究室では、教員1名、大学院生1名、卒業研究生4名で免疫学の研究を行っています。免疫反応は感染症だけでなく多くの病気と密接に関連しています。特に難病といわれる病気の多くは免疫システムが関係しており、これらの病気が起こるメカニズムの解明を目指しています。
川村俊彦
教授
川村 俊彦
Toshihiko
Kawamura

免疫学Ⅱ研究室

教員紹介NOIMAGE
准教授
太田 悦朗
Etsuro
Ohta

病理学研究室

当研究室では、教員2名、大学院生5名(博士2名、修士3名)、卒業研究生12名で研究を行っています。主に消化管腫瘍(高橋)と婦人科腫瘍(松本)を対象に分子生物学的特性の理解や新規治療法開発に向けた基礎データの蓄積を目指し、病理形態学や分子病理学だけでなく、遺伝子?タンパク質網羅的解析法およびバイオインフォマティクス法なども研究に取り入れています。

髙橋先生(教員紹介)
教授
高橋 博之
Hiroyuki
Takahashi
1673353490165
講師
松本 俊英
Toshihide
Matsumoto

臨床検査学研究室

当研究室では、医学部病理学、呼吸器外科学、呼吸器内科学、泌尿器科学および理学部との共同研究により、臨床検体を用いた抗体を基盤とする疾患プロテオミクス研究(疾患に関わるタンパク質の解析)を行い、がんの早期診断マーカーの開発を目指した研究を行っています。
1702867864486
教授
長塩 亮
Ryo
Nagashio
1703027982151
助教
朽津 有紀
Yuki
Kuchitsu
1707403581894
助教
今井 基貴
Motoki
Imai

血液学研究室

がんに対する治療法はこの20年間で大きく進歩しましたが、未だ多くの難治がんが存在しています。これらのがんに対しては従来の化学療法、外科療法、放射線療法とは異なるアプローチの開発も必要です。当研究室では難治がんに対する新たなアプローチである分子標的療法の開発を行っております。 
1702867710616
教授
大津 真
Makoto
Otsu
佐藤隆司先生(教員紹介)
講師
佐藤 隆司
Takashi
Satoh

臨床細胞学研究室

当研究室では、子宮がん検診に代表される細胞診を主なテーマとし、HPVやゲノム医療などの遺伝子学的検査などに活かせる基礎研究にも取り組んでいます。
1707403248043
教授
古田 玲子
Reiko
Furuta
1707403144850
助教
西村 由香里
Yukari
Nishimura
1702867461693
助教
阿部 直也
Naoya
Abe

臨床生理学研究室

呼吸機能検査、超音波検査、心電図検査を応用し、様々な手法でより臨床に役立つ新たな検査法や測定意義について提案し、取り組んでいます。また、呼吸筋筋電図活動を測定することで、呼吸理学療法を効果的に行うためのエビデンス作りにも注力しています。
横場正典2
教授
横場 正典
Masanori
Yokoba

臨床化学研究室

当研究室は「糖尿病性腎症の早期診断法、治療薬、予防法の開発」の研究により医療、健康長寿、社会福祉への貢献を目指しています。
1707403107148
教授
石井 直仁
Naohito
Ishii
1703028483325
講師
黒崎 祥史
Yoshifumi
Kurosaki
1702855297347
助教
井本 明美
Akemi
Imoto